トリミング前に知っておきたいこと



トリミングとは「毛をカットして整えること」です。
似たような言葉でグルーミングというものがあります。「全身をお手入れし、清潔に保つ」という意味なのでグルーミングの一部にトリミングを含みます。
ブラッシング・シャンプー・肛門腺絞り・耳そうじ・爪切りなどがこれにあたり、愛犬と暮らしていくうえで最低限必要なお手入れといえるでしょう。
コツが必要な肛門腺絞り、爪切り、耳掃除は苦手なワンちゃんも多いです。飼い主さんが自分でやろうするとうまくいかずワンちゃんがケガする恐れもあるので、ワンちゃんも飼い主さんも慣れるまではプロのトリマーに任せることをオススメします。


さわり心地の良い毛並を保つことや、ハサミやバリカンを使って形を整える以外にもちゃんとした意味があります。
毛が伸びすぎると目を傷つけたり、汚れが付着しやすくなったり、肉球がおおわれて滑りやすくなったりと弊害が起きてしまいます。
トリミングは、定期的に全身をチェックすることにもなるのでノミ・ダニ等の寄生虫や病気の早期発見にもつながります。
また、毛のもつれは皮膚病の原因になることも。毛が長いワンちゃんの場合は特に毛玉除去が大切です。
梅雨や夏は湿気が多くトラブルが起きやすいので定期的なケアが大事です。


基本的には全てのワンちゃんに必要となります。毛の短い種類でも、足の裏などの部分的なトリミングが必要な場合があります。また、被毛の種類によっても異なり、2種類の被毛「オーバーコート(上毛)」と「アンダーコート(下毛)」を併せ持つ『ダブルコート』と「オーバーコート」のみの『シングルコート』が存在します。「オーバーコート」は伸び続けるため、ボサボサになる前にカットしてあげましょう。また「アンダーコート」は季節に合わせて抜け替わりますので、適宜、ブラッシングをして換毛を手助けしてあげると良いでしょう。

【主なトリミング犬種】
・トイプードル、ミニチュアプードル、ミディアムプードル、スタンダードプードル
・ミニチュアシュナイザー、スタンダードシュナイザー、ジャイアントシュナイザー
・ヨークシャーテリア
・ダックスフンド(ワイヤーヘアードのみ)、
・ポーチュギーズウォータードッグ、イングリッシュコッカースパニエル、アメリカンコッカースパニエル、イングリッシュスプリンガースパニエル
・ビションフリーゼ、
・ローシェン
・ブリュッセルグリフォンなど
・マルチーズ
・シーズー


犬種や毛の長さ、季節などにもよりますが、月に1回を目安に行くことをおすすめします。綺麗なカットの状態が保てますし、月に一度の健康管理で病気の早期発見にも繋がります。
トリミングはワンちゃんの健康チェックを兼ねているのであまり間を空けない方が良いでしょう。自宅でシャンプーやタオルで体を拭いたりとケアしているつもりが毛玉やフエルト状のもつれの原因になることもあります。
毛玉やフエルトが全身にあると、ご希望のカットができないという困ったことになる可能性も。皮膚病の原因にもなるのでワンちゃんの健康にも良くありません。
ただし、やりすぎも良くはありません。過度なシャンプーで皮脂が過剰に落とされてしまうと皮膚が乾燥したり、艶やかであるはずの被毛がパサついたりしてしまいます。
ストレスを感じやすい子もいるのでトリマーさんと相談しながらケアしてあげましょう。
ハニー&ミルクでは定期的なお手入れの必要性を重要視しているため、40日以内に再度、美容メニューをご利用で割引サービスを実施しております。


生後3か月、ワクチン接種後2週間以上経過しているのが目安です。ハニー&ミルクでは、狂犬病予防接種とワクチン接種が済み次第、本格的なトリミングをお受けしております。犬種によっては毛が伸びるのが早い子もいるので2カ月くらいでも、もさもさしてくるワンちゃんもいますが足腰がしっかりしてくるまでは注意が必要です。
幼犬のうちはシャンプーコースのみで済ませたり、部分カットでなるべく時間をかけないようにして負担がかからないようにしてあげましょう。
また、子犬の頃のトリミングサロンは将来トリミングサロンが好きになるかどうかの重要な役割を持っています。トラウマになってしまわないように子犬の頃からサロンに通い、見知らぬ人にお手入れされることに慣れさせることも大切です。